豊富な漁場
漁業の規制に協力する
最良の管理のアイデアは、その漁場を最もよく知る人々から生まれる。
効果的な漁業管理の第二の柱は規制である。しかし、効果的な漁業管理は良い規則を作るだけでは終わらない。
漁業を規制する正式な責任は政府にあるが、永続的な解決策を講じるには、生産連鎖のあらゆるステークホルダーからの積極的な支援と参加が必要である。漁業者、生産者、加工業者、流通業者は、産業部門、小規模部門を問わず、自分たちが属する漁業の管理手法や規制に関する議論の席につくべきである。場合によっては、これらのグループが完全に参加できるようにするための能力開発と組織化が必要となる。
そしてこれらの利害関係者は、実際的な政策の立案に協力するだけでなく、管理システムの維持に継続的な役割を果たすべきであり、漁業の健全性を維持するために知識や資源、時間を提供すべきである。共に働く、 資源利用者と受益者が協力することで、国家が漁業を持続可能な形で管理し、現在そして将来にわたって利益を確保するという使命を果たすことができるのです。

漁業管理の3本柱
漁業の規制に協力したい?
漁業を効果的に規制するために各国政府を支援する方法については、SFPにお問い合わせください。