キーテイクアウェイ

  • マクドナルドは、20年前から水産物(白身魚)のサプライチェーンの評価を開始しました。
  • 漁業を改善することは、海の健康にもビジネスにも良いことです。
  • 同社は、サプライチェーンから100%認証製品を要求しています。

マクドナルドは20年以上にわたり、海の健康を改善し、フィレオフィッシュ・サンドイッチに使用する白身魚を長期にわたって持続的に供給するための取り組みを行ってきました。そして、SFPは彼らと共に歩み続けてきました。

2002年、SFPの最高経営責任者であり創設者のジム・キャノンは、マクドナルドと協力して、水産物サプライチェーンの持続可能性を向上させるための活動を開始しました。この活動を通じて、キャノンは、小売業者や水産物バイヤーの力を借りてサプライチェーンを活用し、漁業を改善するというSFPのアプローチを開発しました。これは、サステナブルシーフード運動を根本的に変える新しいビジネスの方法でした。 

自然保護に良いことは、ビジネスにも良いことだ

2003年、マクドナルドは「持続可能な漁業プログラム」の基準に基づき、白身魚のサプライチェーンの評価を毎年開始しました。このとき、同社は世界的な白身魚漁業の崩壊によるサプライチェーンの厳しい制約に直面しており、海の健康を向上させるためのビジネスケースが非常に明確になっていたのです。 

その後数十年にわたり、枯渇した資源の回復、漁業管理の改善、海洋生態系の保護を通じて世界の白身魚セクターを改善するため、サプライヤーに漁業改善プロジェクト(FIP)を開始、協力するよう働きかけました。 

2016年、マクドナルドは業界全体の企業連合を率いて、北極圏の脆弱な海洋生息地を保護するための積極的な合意の一環として、バレンツ海やノルウェー海の脆弱な地域で獲れた魚を購入しないことを約束しています。

現在では、世界の白身魚の供給の60%近くが持続可能か、または改善されており、この10年間でこの分野の持続可能性は劇的に改善されたのです。 

サプライチェーン・スタンダード

2014年、マクドナルドは、優先商品の持続可能な調達に関する初のグローバル目標を設定しました。これには、2020年までに、サプライヤーが持続可能性が確認された供給源からすべての天然魚の調達を行うという要件が含まれていました。同社はこの目標を大幅に達成し、2020年にフィレオフィッシュのために調達する魚の99%がこの基準を満たしています。

 

フィレオフィッシュ